賀茂別雷神社(京都府)

・賀茂別雷神社
旧社格:官幣大社・名神大社
山城国一宮
二十二社(上七社)の一社
参拝日:2015年1月11日


P1110163.jpg
京都市北区の鴨川の畔に鎮座する賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)、通称上賀茂神社です。神代の昔、本社の北北西にある神山(こうやま)に御降臨になり、天武天皇の御代(678)に現在の社殿の基が造営されました。皇室の御崇敬は歴代にわたり、国家の重大時には必ず奉幣、御祈願がありました。1036年に21年ごとの式年遷宮が定められ、今年42回目の遷宮を迎えるそうです。写真は二の鳥居です。


P1110167.jpg
二の鳥居を潜った正面に細殿です。細殿の前には二つの立砂が盛られています。立砂は、盛塩の原型で、神山を表しているそうです。


P1110188.jpg
細殿の横に御手洗川にかかる橋殿があります。橋殿から見る御手洗川です。清らかな流です。


P1110171.jpg
橋殿を渡ると、玉橋と楼門があります。楼門は需要文化財です。


P1110173.jpg
楼門正面です。楼門奥に中門があります。


P1110182.jpg
中門です。巨大な厄除の守護矢が据えられていました。


P1110176.jpg
中門から望む社殿です。門の奥に本殿と弊殿がありますが、これより先は撮影禁止でした。本殿と権殿は遷宮の準備のためか工事中でした。


P1110180.jpg
摂社の新宮神社です。金と銀の狛犬が据えられています。


P1110185.jpgP1110190.jpg
左は摂社の片山御子神社です。御祭神は、玉依比売命(賀茂別雷大神の母神)です。右は細殿の前に飾られていた未の竹細工で、おみくじが結ばれてモコモコになっています。


20150111賀茂別雷神社御朱印.jpg
第42回式年遷宮の朱印が押されています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました