津軽 津軽 弐(青森県) 津軽の参拝神社へのリンク・高山稲荷神社(青森県つがる市)・善知鳥神社(青森県青森市)・猿賀神社(青森県平川市)・蕪無神社(青森県八戸市)・櫛引八幡宮(青森県八戸市)・高山稲荷神社・旧社格:・東北の千本鳥居・住所:青森県つがる市牛潟町鷲野沢1... 2024.06.23 津軽
羽後 羽後(秋田県) 羽後の参拝神社へのリンク・唐松神社(秋田県大仙市)・太平山三吉神社(秋田県広面)・古四王神社(秋田県秋田市)・赤神神社(秋田県秋田市)・唐松神社・旧社格:郷社・女性の生涯を守る「女一代守神」・住所:秋田県大仙市協和境字下台84・TEL:01... 2024.06.15 羽後
観光 蔵王御釜(宮城県) ・蔵王御釜・住所:宮城県刈田郡七ヶ宿町刈田岳・蔵王連山・道路開通は4月下旬~11月上旬・観光:2024年4月27日・感想:御釜に向かう蔵王ハイラインは4月26日開通とのことで、27日に向かいました。当日は霧が出たり晴れたりでしたが、霧をまと... 2024.05.06 観光
出羽 出羽(弐) 出羽(弐)の参拝神社へのリンク・熊野大社(山形県南陽市)・蔵王刈田嶺神社(宮城県刈田郡)・浮嶋稲荷神社(山形県西村山郡)・熊野大社・旧社格:県社・日本三熊野の一つ(他は紀州の熊野三山(本宮・新宮・那智)、軽井沢の熊野皇大神社)・住所:山形県... 2024.05.06 出羽
紀伊 紀伊(弐) 紀伊(弐)の参拝神社へのリンク・淡嶋神社(和歌山市)・淡嶋神社・旧社格:郷社・式内社論社・淡嶋神社の総本山・住所:和歌山県和歌山市加太116・TEL:073-459-0043・参拝日:2024年3月10日淡嶋神社の御祭神は、少彦名命、大己貴... 2024.03.20 紀伊
サイトマップ 五郎太夫の旅日記 五郎太夫の旅日記 目次 ご覧頂きありがとうございます。気ままな旅の感想を写真と共に紹介します。 【神社巡り】 【仏閣巡り】 【 桜巡り 】 【紅葉狩り】 【観光】 【城址】 2023.12.24 サイトマップ
観光 多々羅大橋(広島県) ・多々羅大橋・住所:広島県尾道市瀬戸田町・しまなみ海道・生口島・観光:2023年5月4日・感想:生口島の民宿に宿泊した際、民宿の方から多々羅鳴き龍の話を聞き行ってみました。しまなみ海道の橋に歩いて行けるとは思っておらず、良い経験でした。多々... 2023.08.16 観光
観光 紫雲出山(香川県) ・紫雲出山・住所:香川県三豊市詫間町大浜451-1・庄内半島・桜の名所・観光:2023年4月30日・感想:桜の名所で瀬戸内最高級の絶景と言われています。山頂の駐車場から展望台までは徒歩で10分ほどかかります。すでに桜はありませんでしたが、瀬... 2023.08.16 観光
上野 上野(群馬県) 上野の参拝神社へのリンク・白根神社(吾妻郡草津町)・一之宮貫前神社(富岡市)・中之嶽神社(甘楽郡下仁田町)・妙義神社(富岡市)・咲前神社(富岡市)・羊神社(富岡市)・榛名神社(高崎市)・伊香保神社(渋川市)・大洞赤城神社(前橋市)・三夜沢赤... 2019.06.16 上野