薩摩(鹿児島県)

薩摩の参拝神社へのリンク
・新田神社(薩摩川内市)
・牧聞神社(指宿市)

P5020204.jpg
5月2日指宿スカイラインからの桜島の眺めです。青空に黒い噴煙が流れ、迫力があります。


P5020237-1.jpg
同じく開聞岳の眺めです。山頂から雲が生まれています。


P5030286.jpgP5030294.jpg
5月3日に知覧特攻平和会館を訪れました。大雨の中でしたが胸が熱くなりました。



新田神社
・旧社格:国幣中社
・薩摩一宮
・邇邇杵尊の御陵
・参拝日:2015年5月2日


P5020160.jpgP5020165-1.jpg
川内川の近く、神亀山に鎮座する新田神社です。二の鳥居と降来橋です。降来橋の向こうが神亀山です。鳥居の上部が白いのが特徴的です。


P5020164.jpgP5020170.jpg
左は神亀山に登る参道です。左右に門守神社があります。右は社殿前の大樟です。樹齢2000年と伝わっていますが、年輪からは650~800年と推定されるそうです。


P5020180.jpgP5020179.jpg
社殿前の子だき狛犬です。安産に霊験あると伝えられています。


P5020175.jpg
勅使殿正面です。


P5020177.jpgP5020178.jpg
勅使殿内部の様子です。天井は絵で飾られています。


P5020183.jpgP5020187.jpg
勅使殿の右側から、回廊に入れていただきました。左は西回廊の様子、右は回廊に奉納されていた額です。どういう意味でしょうか。


P5020185.jpg
勅使殿から舞殿、拝殿、弊殿、本殿と一直線に繋がります。中庭は綺麗に掃き清められています。写真右側は東回廊です。


P5020186.jpg
弊殿と本殿です。立派な建物です。


P5020190.jpg
社殿右手を進むと本殿の裏側に可愛山陵(えのさんりょう)があります。瓊瓊杵尊の御陵と伝えられています。御陵前の大楠が凄いです。


P5020192.jpg
可愛山陵です。宮内庁管轄です。


P5020197.jpg
可愛山陵の近くにあった「がらっぱ大明神」です。ちょっと微笑ましいです。


20150502新田神社御朱印.jpg



枚聞神社
・旧社格:国幣小社・式内社
・薩摩一宮
・参拝日:2015年5月3日


P5030277.jpg
指宿市の開聞岳(922m)の北麓に鎮座する枚聞神社です。神社の後方に開聞岳が見えるはずですが、あいにくの雨で見えませんでした。


P5030280.jpgP5030265.jpg
左は二の鳥居と樹齢800年のクスノキです。右は境内にある神馬です。社紋が「四つ割菊」で変わっています。


P5030281.jpg
二の鳥居越しの社殿です。鳥居の左右には御門神社です。森の緑と社殿の朱が綺麗です。


P5030275.jpg
社殿です。勅使殿の左右に長庁があり、勅使殿の奥に拝殿、弊殿、本殿です。左右対称の均整のとれた社殿です。


P5030264.jpg
勅使殿正面です。綺麗な装飾です。


P5030270.jpg
拝殿です。


P5030273.jpg
拝殿と本殿の屋根です。木が茂り本殿はよく見えませんでした。


20150503枚聞神社御朱印帳.jpg
枚聞神社の御朱印帳です。開聞岳が美しく、一目惚れです。


20150503枚聞神社御朱印.jpg

コメント

タイトルとURLをコピーしました