五郎太夫

城址

津山さくらまつり(岡山県)

・津山さくらまつり住所:岡山県津山市撮影:2025年4月6日感想:日曜日に満開予想とのことで、津山城の桜祭りに行ってきました。河川敷の駐車場にタイミングよく入れたことで、ほぼ渋滞に巻き込まれずにすみました。満開の津山城から眺める満開の桜は桜...

岩井畝の大桜(岡山県)

・岩井畝の大桜住所:岡山県真庭市撮影:2025年4月6日感想:岡山県で2番目の大桜の「岩井畝の大桜」が醍醐桜から車で10分(5km)とのことで、立ち寄ってきました。醍醐桜と同じアズマヒガンですがこちらはまだ3分咲き程度でした。醍醐桜が散った...

醍醐桜(岡山県)

・醍醐桜住所:岡山県真庭市撮影:2025年4月6日感想:日曜日に満開予想とのことで、雨上がりの早朝に出発しました。渋滞が心配だったのですが、渋滞は30分程度で、第2駐車場に入れました。曇りから晴れの天候で、めまぐるしく雲の形が変わり太陽の光...

ヒヨドリ

・撮影日:2025年2月16日・撮影場所:大阪府・カメラ:OMDS OM-1・レンズ:LEICA DG 100-400/F4.0-6.3・天気:晴れ・所感:黄色い木の実を食べにヒヨドリが集まっていました。飛翔シーンを狙ってみましたが、なかな...

メジロ

鳥写真

ジョウビタキ

・撮影日:2025年2月16日・撮影場所:大阪府・カメラ:OMDS OM-1・レンズ:LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S.・天気:晴れ・所感:オレンジと黒の体が...
城址

鳥取城跡(鳥取県)

・鳥取城跡住所:鳥取県鳥取市撮影:2024年10月13日感想:鳥取城跡は久松山にあり久松公園となっています。久松山(263m)の山頂に山上ノ丸、麓に山下ノ丸がありました。山頂の天守は1693年の落雷で消失し、その後は山下ノ丸が中心となったそ...
紅葉

白山白川郷ホワイトロード

・白山白川郷ホワイトロード住所:石川県白山市尾添地内~岐阜県大野郡白川村字鳩谷地内撮影:2024年11月3日感想:白山スーパー林道(総延長は33.3km)は、岐阜・石川両県にまたがる特定森林地域開発林道(スーパー林道)として昭和42年に着工...

シジュウカラ

・撮影日:2024年8月25日・撮影場所:大阪府・カメラ:OMDS OM-1・レンズ:LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S.・天気:晴れ・所感:黒い頭と白い頬が印...

キジバト

・撮影日:2024年9月7日・撮影場所:大阪府・カメラ:OMDS OM-1・レンズ:LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S.・天気:晴れ・所感:鳩の鳴き声を追いかけ...