因幡(鳥取県)

因幡の参拝神社へのリンク
・宇部神社(鳥取市)
・白兎神社(鳥取市)
・聖神社(鳥取市)


・宇部神社
・旧社格:国弊中社・名神大
・印旛国一宮
・住所:鳥取県鳥取市国府町宮下字一宮651
・TEL:0857-22-5025
・参拝日:2018年5月3日
P5030415.jpg
宇倍神社の後由緒書きです。クリックして拡大してください。


P5030448.jpgP5030446.jpg
社号標と二ノ鳥居です。緑が眩しいです。


P5030430.jpgP5030402.jpg
参道の階段に「吠える鳥取犬」の幕が張られていました。なかなかうまい。境内では結婚式が執り行われていました。お幸せに。


P5030410.jpg
拝殿正面です。大変整った印象です。


P5030411.jpgP5030412.jpg
左は亀甲の社紋です。御祭神の武内宿禰命の長寿にあやかるものだそうです。右は拝殿に架かる額です。


P5030417.jpg
御本殿です。


P5030421.jpg
社殿全景です。均整のとれた建物です。本社殿は日本で初めての紙幣に描かれたそうです。


P5030425.jpgP5030432.jpg
左右からの社殿の眺めです。


P5030433.jpgP5030443.jpg
拝殿後方の亀金山と双履石(そうりせき)です。武内宿禰命が昇天された場所とのことです。


P5030441.jpg
亀金山からの社殿を望みます。なかなか神社を上から眺めることは出来ないと思います。


20180503宇倍神社御朱印.jpg



・白兎神社
・旧社格:村社
・住所:鳥取県鳥取市白兎603番地
・TEL:0857-59-0047
・参拝日:2018年5月3日
P5030367.jpgP5030377.jpg
因幡の白ウサギの伝説が残る白兎海岸です。当日は風が強く、大きな白波が立っていました。


P5030350.jpg
白兎神社の後由緒書きの看板です。クリックして拡大してください。


P5030361.jpgP5030340.jpg
白兎神社の参道は道の駅から始まります。社号標と鳥居です。


P5030341.jpgP5030359.jpg
参道脇には鳥取らしく砂像が造られていました。参道の後方には日本海が望めます。


P5030344.jpgP5030343.jpg
左は参道脇にある御身洗池(みたらしいけ)です。傷ついた白兎が体を洗った池と伝えられています。右は手水舎です。ウサギが据えられています。


P5030355.jpg
拝殿正面です。


P5030345.jpgP5030347.jpg
御本殿です。


P5030357.jpgP5030349.jpg
左は社殿全景です。右は本殿の土台に使われている菊座石です。28弁の菊の紋章が彫刻されています。


20180503白兎神社御朱印帳.jpg
白兎神社の御朱印帳です。月とウサギがデザインされています。


20180503白兎神社御朱印.jpg
ウサギの朱印が押されています。



・聖神社
・旧社格:郷社
・住所:鳥取県鳥取市行徳2丁目
・TEL:0857-22-6398
・参拝日:2018年5月3日
鳥取市の中心市街地にある聖神社は、商店街の大半を氏子にし、氏子たちによる盛大な神幸行列が行われることで有名で、市民からは「ひじりさん」と呼ばれて親しまれています。江戸時代初期(宝永7年/1710)に再建された御本殿は県指定保護文化財に指定されており、細部にわたって種々の彫刻が施されています。御祭神は邇邇藝命、日子穂穂手見命、事代主神の三柱です。


P5030388.jpg
聖神社の社号標と鳥居です。


P5030387.jpg
拝殿正面です。


P5030385.jpg
御本殿と社殿です。


P5030393.jpgP5030392.jpg
左は拝殿に挙げられた額です。青色が目を引きます。右は拝殿側からの社殿です。


P5030395.jpgP5030397.jpg
P5030398.jpg


P5030400.jpgP5030399.jpg
御本殿床下の干支の彫刻です。案内板に従い干支を探しました。


20180503聖神社御朱印.jpg

コメント

タイトルとURLをコピーしました