桜 海津大崎(滋賀県) ・海津大崎住所:滋賀県高島市マキノ町海津撮影:2013年4月7日感想:琵琶湖岸に約4km続く、ソメイヨシノの並木道です。桜のトンネルが素晴らしいですが、早く出発しないと車の渋滞になります。琵琶湖畔に続く、海津大崎の桜並木です。当日は天気があ... 2014.02.11 桜
桜 臥龍桜(岐阜県) ・臥龍桜住所:岐阜県高山市一之宮町撮影:2011年5月2日樹齢1,100年以上の江戸彼岸桜で、この枝幹が龍の姿に似ていることから臥龍桜と呼ばれていいます。国指定の天然記念物になっています。臥龍桜のアップです。手前が龍の頭に見えませんか。横か... 2014.02.11 桜
桜 新境川堤の桜(岐阜県) ・新境川堤の桜住所:岐阜県各務原市那珂門前町撮影:2013年3月30日新境川堤の桜並木です。川縁を散歩することが出来ます。約1,200本のソメイヨシノを楽しめます。堤防の両側から桜が迫ってきています。桜のトンネルをJR特急が走り抜けていきま... 2014.02.11 桜
桜 林陽寺の枝垂れ桜(岐阜県) ・林陽寺の枝垂れ桜住所:岐阜県岐阜市岩田西撮影:2013年3月30日ドライブの途中で偶然見つけて立ち寄りました。樹齢150年の立派な枝垂れ桜です。陽に輝いています。白木蓮と枝垂れ桜の競演です。 2014.02.11 桜
桜 姫路城の夜桜(兵庫県) ・姫路城の夜桜住所:兵庫県姫路市撮影:2010年4月3日感想:姫路城の夜桜会です。ライトアップされた姫路城は圧倒的存在感を放ち、桜もほぼ満開で素晴らしい景観でした。午後7時頃入場。また空には青みが残っています。寒い。西の丸庭園から夜桜越しに... 2014.02.11 桜
桜 佛隆寺の千年桜(奈良県) ・佛隆寺の千年桜・住所:奈良県宇侘市棒原赤埴・撮影:2013年4月13日・感想:950年を超える樹齢とのことですが、咲き誇る桜と、ほとんど支えのないしっかりした枝振りに強い生命力を感じました。狭い道を登っていくと、緑の山間に巨大なピンクの塊... 2014.02.11 桜