全国一宮巡り

全国一宮巡り

真清田神社(愛知県)

・真清田神社 旧社格:国幣中社・名神大社 尾張一宮 一宮市の中心に鎮座する真清田神社です。アーケード街を抜けた先に鳥居があります。 太鼓橋の向こうに立派な楼門です。「真清田大神」の額が掛かっています。 楼門の扉に据えられた神紋の「竹に九枚笹...
全国一宮巡り

三嶋大社(静岡県)

・三嶋大社 旧社格:官弊大社・名神大社 伊豆一宮 参拝当日はいつものカメラが無かったため、携帯電話のカメラで撮影しました。画面が荒いのはお許し下さい。 三島市内に鎮座する三嶋大社の神門です。源頼朝が崇敬した神社としても知られています。市街地...
全国一宮巡り

富士山本宮浅間大社(静岡県)

・富士山本宮浅間大社 旧社格:官幣大社・名神大社 駿河一宮 富士山本宮浅間大社の朱の大鳥居と社号標と富士山です。いかにも「日本」という風景です。参拝当日は快晴で富士山がクッキリ見えました。 快晴の空をバックにした富士山です。空気が澄み素晴ら...
全国一宮巡り

事任八幡宮(静岡県)

・事任八幡宮 旧社格:県社・式内社 遠江一宮 掛川市に鎮座する事任(ことのまま)神社の鳥居です。道路より石段を挙がったところにあります。 境内の様子です。大クスノキが境内を抱くように枝を張っています。 境内鳥居を潜り、さらに石段を登ったとこ...
全国一宮巡り

小國神社(静岡県)

・小國神社 旧社格:国幣小社・式内社 遠江一宮 小國神社の一の鳥居と社号標です。「森の石松」で有名な森町に鎮座しています。 木々に囲まれた参道です。参道の右側には「勅使参道」があります。 参道脇の事待池です。願い事が成就すると、池に鯉を放す...
全国一宮巡り

浅間神社(山梨県)

・浅間神社 旧社格:国幣中社・式内社 甲斐一宮 浅間神社は桃で有名な笛吹市に鎮座しており、境内からも桃園を望めます。4月は一面桃の花で桃源郷と呼ばれています。 石の鳥居と社号標です。 神門です。境内の社殿は90度横を向いて建てられています。...
全国一宮巡り

鳥海山大物忌神社(山形県)

・鳥海山大物忌神社(吹浦口之宮) 旧社格:国弊中社・名神大 出羽一宮 鳥海山大物忌神社は山頂に本社があり、里宮として吹浦口之宮、蕨岡口之宮があります。吹浦口之宮の鳥居と社号標です。 境内の様子です。中央に下拝殿があり、その左側に本殿への参道...
全国一宮巡り

岩木山神社(青森県)

・岩木山神社 旧社格:国弊小社 津軽新一宮 青森県弘前市にある岩木山神社です。岩木山(1625m)の南東麓に鎮座しています。左側はリンゴ畑越しの岩木山です。山の形と言われるとその様にも見えます。右側は社号標です。岩木山が間近に見えます。 大...
全国一宮巡り

駒形神社(岩手県)

・駒形神社 旧社格:国弊小社 陸中新一宮 岩手県奥州市水沢に鎮座する駒形神社です。元々は、奥宮のある駒ケ岳山頂に鎮座していましたが、明治36年に鹽竃神社境内に遷座されました。鹽竃神社は、境内別宮として祀られています。 参拝当日は春の駒形祭の...
全国一宮巡り

石都都古和氣神社(福島県)

・石都都古和氣神社 旧社格:郷社 陸奥一宮 福島県石川町の山上に鎮座する神社です。自動車で頂上付近まで行ったのですが、社務所は山の麓でしたので、結局山上から麓まで往復することになりました。山上の鳥居と社殿です。 拝殿全景です。 本殿です。屋...