・三嶋大社
旧社格:官弊大社・名神大社
伊豆一宮
参拝当日はいつものカメラが無かったため、携帯電話のカメラで撮影しました。画面が荒いのはお許し下さい。
三島市内に鎮座する三嶋大社の神門です。源頼朝が崇敬した神社としても知られています。市街地にありますが神域は非常に広く森のようです。
境内の真ん中にある舞殿です。緑に囲まれた境内です。
国指定重要文化財の拝殿です。非常に大きく重厚な建物です。
参道です。まるで深い森の中です。右側は北条政子が勧請したと伝えられる厳島神社です。神地に鎮座しています。
朱印の下に墨書と独特のスタイルです。一目で三嶋大社の御朱印とわかります。
・再参拝(2014年3月22日)
今回はデジカメを持って行きましたので、写真のみ掲載します。
鳥居と枝垂れ桜越しの厳島神社です。
二つの神門です。
舞殿と拝殿正面です。
国指定重要文化財の本殿、弊殿、拝殿です。
左は駐車場脇の桜の蜜を吸いに来ていたメジロです。右は途中、沼津SAからみた伊豆半島の景色です。
参拝日を書き間違えて直したような跡が・・・。
コメント