2022年07月03日

祖谷渓(徳島県)

・祖谷渓
住所:徳島県三好市
撮影:2021年9月25日
感想:祖谷川が流れる祖谷渓は日本三大秘境として知られています。四国山地を祖谷川が横断したために祖谷渓の両岸は切り立ち、80mから数百mの断崖絶壁となっています。蛇行する祖谷川がひらがなのひの字に見える「ひの字渓谷」を見に行ってきました。


P9250474.jpg
祖谷渓の案内板です。クリックして拡大してください。


P9250454.jpgP9250460.jpg


P9250461.jpg
祖谷そばを食べた「祖谷美人」さんからの渓谷の眺めです。


P9250465.jpg
お目当ての「ひの字渓谷」です。紅葉の時期にもう一度来たいです。


P9250466.jpg


P9250476.jpgP9250481.jpg
左はかつて地元の子供達が度胸試しをしたということから作られた小便小僧の像です。





posted by 五郎太夫 at 18:25| Comment(0) | 観光
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。